就職活動をがんばるあなたへ

当社の若手社員から、就職活動をがんばる皆さんへのメッセージです!

少し力を抜いたくらいの方が上手くいくと思います

S.N

10年後、20年後の未来を思い描きながら楽しんでください

I.S

焦らず、自分のペースで後悔のないように頑張ってください!

K.E

しんどいことも多々あるかもしれませんが、それすらも楽しむ余裕を持てばきっと大丈夫です。ご縁あって仲間としてお会いできる日を楽しみにしています!

M.Y

妥協することなく、悔いのない就職先を見つけてください

A.R

目標さえ定めたら、どんなに迂回しても納得いく地点に辿りつくと思います。車のナビの様に

H.T

就職活動では学生時代に何をやったかというより、自分の人となりをうまく表現することができるかどうかが大事だと当時感じました。自分がどんな人間なのか、どんなことが好きなのかをうまく表現することができれば企業もその部分を評価してくれると思うので、頑張ってください!

N.S

自分に合った会社を見つけてください

S.R

自分のやりたいことが見つかっている人はそれに向かって突き進んでください!それを実現するために何をしたらよいのか考え抜いて実行してください!応援しています!

T.S

あまり飾らず、素直な気持ちで・・・就活頑張ってください!

M.Y

自分の成したいことに出会ってください

U.K

就活は、企業と就活生が「合う」「合わない」だと思います。気負わずにリラックスして頑張ってください!

H.R

日々の就職活動お疲れ様です。100点満点の就職活動だったかは、実際に社会人にならないと分からないと思いますので、とにかく後悔のない就職活動にしてください。皆様に良いご縁がある事を願っています。

H.K

ABC開発は良い会社だよ!

W.H

就活は縁だと思うので、良い縁に巡り合える様、やりきってください!

K.K

自分が今やれる事に制限をかけず、恐れず頑張って

N.Y

自分に合っているかどうか、この会社で良いのかどうか、就活をしていると「働いてみないとわからないこと」「判断できないこと」それぞれたくさん出てくると思います。しかし、どの会社にも学べるところはたくさんあり、確実に自身の経験となります。
就活は大変ですが、今までの人生を見つめ直す良い機会だと捉え、もっと気を楽に素の自分で臨んでみてください。

U.N

一緒に働けることを楽しみにしています!就活頑張ってください!

S.M

きっとすぐに会社に溶け込めると思います

H.Y

緊張をすると思いますが、明るい笑顔で乗り切ってください!

K.M

社会人になるためのはじめの一歩、よく悩み考えて下さい

K.T

気を張りすぎず、気楽に行きましょう

K.J

「内定を勝ち取るためには、こう聞かれたらこう答えるべき」と謳っているWebサイトは多くあると思いますが、内定を勝ち取ることが目的ではなく、働くことを通して人生を豊かにすることの方がよっぽど大事だと思っています。その為には自分に合う企業へ入社することが大事ですし、自分に合う企業に見出してもらう為には、自分の個性を出すことが大事だと思います。周りと異なる意見や考えを発信することは少し勇気がいりますが、Webや周りの情報に惑わされず、個性を忘れずに、頑張ってください!

S.H

色々な業界・業種を見ることができる機会をぜひ楽しんでください

O.N

就活にもっとも大切なことは「“自分に”嘘をつかない」ことだと思います。
社会人生活は、学生生活よりも随分と長いです。
あなた自身が充実した毎日を送れるように、ぜひありのままのあなたで臨んでくださいね。

K.S

今の自分が大切にしたい価値観は何かということが、最も信じられるものだと思います。情報が多いわりに明確な正解がなくて不安になることもあると思いますが、その都度立ち返ってみてください。

K.M

どんな会社に入っても自分の頑張り次第でやりがいや楽しさは変わってくると思います。ABC開発は頑張った分だけ、任せてもらえる仕事も増える会社です。就活頑張ってください!

U.S

ご縁があれば、いっしょに楽しい人生にしていきましょう

S.Y

ぼちぼち頑張ってください

S.K

何事も自分で考えて自分なりの答えを持つって結構大変ですけど、大事だなと思います

N.T

答えのないものを自分自身で考える時間が好きな人や、人と話すことが好きな人、どんなことでも前向きに捉えられる人は、向いていると思います。楽しく皆さんとお仕事できれば嬉しいです。

Y.S

気を張り過ぎず、息抜きしつつ、頑張ってください!!

M.K

無理せず、ありのままの自分を出すことが大事だと思います。自分を信じて頑張ってください!

M.A

日常で「いいなぁ~」と思ったもの(美味しいお菓子、かっこいいWEBサイト、楽しいイベントなど)をたくさん頭の引き出しに入れておくと、ふとした場面で役に立つことがあります

Y.S

就活で最も大事なことは早寝早起きの生活習慣だと思います!夜に深く考えるとあまり良いことはないので、規則正しく生活し、自分の将来を考えて、入社したい会社を見つけてみてください!

H.M

悔いのない就活を!

K.E

大変かと思いますが、頑張ってください!

A.S

必ずあなたの能力が活かせる場所は存在します!限界は決めきらず、しかし無理は禁物でほどほどにやってみてください

T.S

この時期は大変なことも多いかと思いますが、どうかあまり気負わずに、自分のやりたいことを探せるよう、頑張ってください。もしご縁があってABC開発でお会いできることがあれば、とても嬉しく思います!

T.M

自分のしたい事を沢山考えて就職活動をした先に、「この会社、この仕事ができてよかった」と思える未来がきっと待ってます。のびのびと、頑張ってください。

S.H

就活は本当にしんどくて、周りと比較して焦ったりすることもあると思いますが、自分に合う会社は絶対に見つかると思うので、焦らず自分のペースで頑張ってください!

N.A

わたしはABC開発に出会うまでに50社近く落ちました!(笑)就活で落ちるのは、テストの不合格より人間性を否定されている気がして辛く感じることがあるかもしれません…。でも、頑張っていればいつか自分を見つけてくれる企業は絶対にあります!自分を信じて頑張ってください!

K.R

自分自身のことを大切にして、個性や好きなことがたくさん伝わるように取り組めば、自分にとって心地よく仕事ができる場所に出会えると思います

N.M

まわりや世間体に振り回されず、自分の心と向き合えばきっとぴったりな会社が見つかると思います!応援しています。

S.H

ときに厳しい社会人生活ですが、学生時代とはまた違った楽しさが待っています

M.A

たくさんの会社を見て、納得のいく就活になるよう応援してます!

K.K

努力を信じて、頑張って下さい!

I.Y

就活は本当に自分自身と向き合う期間であり、悩むことも多いと思います。多くの会社があり、どの会社が自分に合っているのか判断するのが難しいと思いますが、最後までたくさんの会社を比較し、妥協せずに選んでください!

S.S

自分の目でたくさん会社を見て、知って、自分に合うと思う会社を選んでください!それが当社であれば、とても嬉しいです!

T.H

軸を少し持って、たまにはご縁を感じながら、未来の自分を想像して就活頑張ってください!!

M.T