企業情報

サステナビリティ/CSR

サステナビリティ方針

エー・ビー・シー開発は、「豊かな暮らしを共に描き 
笑顔あふれる未来を創る」という基本理念に沿って、
複合ライフスタイル情報発信企業として、
持続可能な社会実現のため様々な取り組みを推進します

わたしたちの思い

1972年に住宅展示場事業からスタートしたわたしたちは、約50年の歴史の中で、
誰もが願う「より良い暮らし」のために、安心・安全で快適な暮らしの情報をお届けしてきました。
そして、すべての人たちが、心が満たされ、自然と笑顔があふれる日々を送れるようにとの思いは、
次の50年に向けた新しい「基本理念」にも受け継がれています。

近年、気候変動などの地球環境問題が国際的に大きな課題として急速にクローズアップされています。
また、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、環境や生活に対する価値観も大きく変化しました。
この先が見通せない不確実な時代だからこそ、「豊かな暮らし」や「笑顔あふれる未来」の実現が大切だと
考えています。

今後も情報発信企業として、社員一人ひとりが自ら考え、自ら行動する「オールABC開発」の精神で、
持続可能な社会の実現に向けて、様々な取り組みを進めてまいります。

活動内容(2025年8月1日更新)

朝日放送グループのサステナビリティ

当社が属する朝日放送グループ各社と連携し、持続可能な社会の実現に向け、
グループ全体でSDGsを含む多様な社会課題解決にも積極的に取り組んでいます

朝日放送グループサステナビリティ方針

朝日放送グループは、「経営理念」に沿って、メディアの使命と責任を果たし、
持続可能な社会の実現と持続的な企業価値の向上を目指します

マテリアリティ(重要課題)

朝日放送グループが取り組むべき重要課題「マテリアリティ」を特定しました